POLICY 永見工務店のこだわり

継ぎはぎ無しの無垢材、すべて一本物木材のプレミアム

当社で使用する木材は「何も足さない、何もひかない」自然のままの乾燥木材です。桧、赤松、杉、タモ、楢、米松等。私たち大工が、この贅沢な無垢材料をふんだんに取り入れた、最上級の空間を創造します

「無垢の木の家」にこだわる理由

一生を過す大切な家。「木の家に住みたい」という人は多い。しかし、木を使ってはいるものの集成材や合板等の「木質系木材」が本当に求めている「木の家」なのでしょうか? 私たちは「無垢材」にこだわり、癒され、暮らしやすい家、素足のまま、素肌のまま触れあうことができる本当の意味での「木の家」を目指しています。

集成材や合板は接着剤の接着力により形成されている木質系木材。主要構造材に使用されると、接着剤の寿命が、家の寿命になります。高温多湿の日本の風土を考えると日本の住宅の寿命の短さと大いに関連しているのです。

日本の歴史ある木造建築物を思い浮かべてみてください。寿命の長さを100年、200年と証明しています。歴史をも証明する無垢材のみを使うことで、施主様の家を「孫」の代まで引き継ぎます。

職人の士気は最高

当たり前ですが、私達職人は絶対的に無垢の木で仕事をしたいと思っています。集成材や合板等、カンナやノミ、ノコギリを使うことのない「木質系木材」では、腕の発揮どころがありません。やりがいという意味では、天と地ほどの差があるのです。

やりがいは、家を商品ではなく作品へ変えます。年月を経るごとに深まる質感、30年後はアンティークデザインに。

VOC(揮発性有機化合物)0ゼロ。

長い時間を過す家を建てるということは「住む人」の健康を考え、守る家造りをしなければならないと考えます。集成材や合板等の木質系木材は、接着剤や塗料等から規制値以下(規制物質以外:トルエン、キシレン等は目標)ではありますが、VOC(揮発性有機化合物)が出ています。

このVOCの中でもシックハウス症候群の主な要因の一つとされているホルムアルデヒドは、特に要注意です。規制値以下の微量であっても、毎日吸引し続けることにより、体調不良を起こしかねないのです。その為現在では、24時間の換気が義務付けられています。しかし、高気密・高断熱という性能を重視しながら、24時間換気しなければならないという矛盾には考えさせられます。

当たり前のことですが、無垢の木はVOC(揮発性有機化合物)対象外。だから、永見工務店の家に使われている木材は全てVOC「0ゼロ」です。(設備機器、一部建具は除きます)

VOC(揮発性有機化合物)について

規制値のある物質
ホルムアルデヒド(F☆☆☆☆等のマークがついた材料)
濃度指針値を目標とした物質
アセトアルデヒド・トルエン・キシレン・エチルベンゼン・スチレン・パラジクロロベンゼン・クロルピリホス・テトラデカン・フタル酸-n-ブチル・フタル酸-2-エチルヘキシル・ダイアジノン・フェノブカルブ

これらは指針値(暫定目標値)であり規制ではありません。この指針値はあくまで「健康への有害な影響を受けないであろう」との判断により設定された値です。

永見工務店の5つのこだわり

営業マンの人件費を上質で本物の材料費へ

私たち永見工務店の最大の特徴は、営業マンを持たない点です。 家一棟に営業マンの人件費はどれくらいかかるのでしょうか?営業マンがいない…ということは、それだけでコストダウンになります。
営業マンにかかる人件費を、上質な素材(集成材合板を使わない、無垢の木の家)・広さ・仕様などにまわすことで、お客様が思い描く「より良い家造り」に生かすことができます。

最高の「作品」を造る山口で最も熱い大工集団

ひと昔前まで、家作りのトップは町の棟梁でした。いつの日からか、大手メーカーの営業力に押され「大工」という肩書きは「組み立て作業員」になりつつあります。私たちはその「組み立て作業員」にならないためにも、大工仕事はもちろんのこと、設計・デザイン・法規・建築知識等を日々学び、あらゆる工程に責任を持って対応します。

ご要望やご不明な点について、直接大工にお尋ねいただければ、通常、営業マンや設計士では即答できないこともその場でお応えすることができます。また、伝統の「技」に住む人の感性へ訴えかけるテクニカルデザインを融合させ、「世界にひとつだけの家」が完成する日まで、私たちは邁進します。「家造り」を大工のプライドをかけた「作品」と位置づけ、大工の枠を超えた"山口で最も熱い大工集団"になることを目指します。

デザインも自由に、住人十家。

大工だけではなく、インテリアコーディネーターとも一緒にデザインを決めていきます。だから、デザインも自由に。 コーディネーターと大工とでそれぞれの違った視点からのご提案をさせていただきながら、お客様の夢を一緒にカタチにしていきます。 イメージが決まっていないお客様へは、当社に備えております様々な雑誌や書籍の外観写真集、内装写真集を好きなだけ持って帰っていただき、イメージを膨らませていただいております。 憧れのデザインは、住み心地の良いデザインへと変わり、お客様の「家」、そして私たちにとっても最高の「作品」となっていきます。

すべてのモジュールに対応した完全自由設計

実際に建てる大工やコーディネーターが、ご家族のお好みの間取り、こだわりや希望、ご予算などをじっくり聞いて設計します。綿密な打ち合わせを重ねることで納得のいく仕上がりを実現します。

専門性、趣味、趣向性の高い設計をお望みの場合、設計図集や間取り集なども参考とし、一緒にご覧いただきながら設計することも可能です。 現場を知りつくした大工の「丸太等の木組み」を取り入れた設計もお受けします。また、建て始めてからのちょっとした追加注文にも可能な限りお応えします。これも大工本人が打ち合わせから施工まで行っているからこそできる対応です。

永見工務店は展示場を持ちません

職人たちにとって家は商品ではなく「人生をかけた作品」です。 展示用となる家は、各メーカーが提供する「最高の夢の家」です。しかしそれは、かなりの割合で「夢」として終わるのではないでしょうか? 永見工務店は展示場を持たないが故、建てる家すべてを作品と定義し、建てる家すべてにおいて、展示場と対等に勝負し、次のお客様へつながる「現実に在る夢の家」にしなくてはなりません。

そう、永見工務店は夢を現実にします。
作品集や施工例は、すべて実際に建てた家です。ぜひ、ご覧ください。